「仕事辞めたい」は「甘え」?に悩む方へ、脳を変えて悩みが消える方法

こんなお悩みはありませんか?

✅仕事辞めたいのは「甘え」だし「逃げ」だと思う
✅仕事辞めたいのは「甘え」と言われると思うと誰にも相談できない

この記事を読むとこうなれます

「仕事辞めたい」は「甘え」だと思われるかも?と悩んでいる方が、悩む必要がなくなる方法を手にすることができます。

目次
無料電子書籍プレゼント
人と比べない読むお薬

「仕事辞めたい」は「甘え」と悩まない方法

脳の仕組みを理解して悩みから解放されよう

メンタくん

最近、仕事がつらくて、
ふと『仕事辞めたい』って思っちゃうんだ。
でも、それってやっぱり『甘え』なのかな?

やぶざき恵子

「メンタくん、それはよくある悩みだよね。
でも、『甘え』と感じる前に、
まず自分の気持ちをしっかり見つめてみよう。

脳の仕組みを使って、自分を理解することで、
実はその悩みが解消できるんだよ。

メンタくん

どういうこと?具体的に教えてほしいな。

やぶざき恵子

もちろん!
脳は、私たちが日々考えることや
感じることに大きく影響を与えるんだ。

『仕事やめたい』という気持ちも、その一つ。

でも、脳のパターン認識を変えることで、
その気持ちが甘えではなく、
もっと深い問題に気づくためのサインだと分かるようになるんだよ。

甘えとは何か?

「仕事辞めたい」原因が
自分軸で決めたことであれば
「甘え」にはなりません。

「甘え」とは
「人の行為をあてにする気持ち」

なので

自分軸で「やると決めた」
のであれば
「甘え」ではない
ですよね。

それを

「甘え」だって思われたら
「嫌だな」

とか

どう思われるんだろう

と悩んでいるのは

周りの目を気にしすぎて
自分軸がない状態

ということですね。

なぜ、
周りの目を気にしすぎるか
というと

脳が逃走逃避モード
ストレスモードになって、

理性的に自分軸で
決められない状態に
なってしまっているからです。

「人にどう思われているか」を
考えすぎないようになれば

「仕事辞めたい」のが「甘え」
か、どうかなんて
気にならなくなります。

人にどう思われるか気にしすぎる
脳のパターン認識のままだと
すぐに逃走逃避モードに
入ってしまう
ので

今の脳のパターン認識を
変えれば、気にならなくなって
自分軸で決められるようになります。

体験談 自分軸で仕事を変えないと決めた

Kさん(福岡県50代男性会社員)も

今の仕事をやめたいけど
人に言ったら反対されるから
相談もできないけど

これって「甘え」かなって
1人でぐるぐる考えてしまう

という悩みがあったんだ。

脳のパターン認識を変えることで
自分軸で考えることができるようになり

将来なりたい自分の夢のために
今は、この仕事をやっている

と、思うようになり
嫌で嫌でたまらなかった仕事も
嫌ではなくなったので
続けることに決めたと報告してくれました。

なぜ「仕事やめたい」は「甘え」と思われがちなのか?

社会的圧力

メンタくん

でも、周りからは『甘えだ』って言われることが多いよね。
なんでそう思われるんだろう?

やぶざき恵子

それは、社会的な圧力が原因の一つなんだ。
多くの人は、会社での地位や役割を重視していて、
簡単に仕事をやめるのは『逃げ』と捉えられることが多いんだよ。

日本社会では特に、
『働くこと=価値』とされることが多いから、
仕事をやめることに対して否定的な見方が根強いんだ。

自己評価の低さ

やぶざき恵子

もう一つの原因は、自分自身の自己評価の低さだよ。
『自分はもっと頑張らないといけない』とか、
『ここでやめたらダメだ』という気持ちが強すぎて、
自分を追い詰めてしまうことがあるんだ。

メンタくん

なるほど、
そういう社会のプレッシャーと自分の心の問題が重なって、
『甘え』って思っちゃう
んだね。

「仕事やめたい」が「甘え」と思われてしまう原因

やめたい理由が自分本位

やぶざき恵子

例えば、やめたい理由が自分本位だと、
周りからは『自己中心的だ』と思われがちだよね。

『やりたくないからやめる』という単純な理由だと、
どうしても甘えと捉えられやすいんだ。

責任を負いたくない「逃げ」

やぶざき恵子

また、責任を避けようとする姿勢も、
『逃げ』と見られることが多いよ。

特に、会社の重要なプロジェクトの途中でやめたいと感じると、
周りからは『無責任だ』と誤解されてしまうことがあるんだ。

「やりたい」か「やりたくない」かだけで決めている

メンタくん

確かに、『やりたいかやりたくないか』だけで決めちゃうと、
周りの人にちゃんと説明できないよね。

やぶざき恵子

その通り。

『やりたくないからやめる』ではなく、
もっと深い理由を見つけて、

それを自分自身にも、
周りの人にも説明できるようになると、
甘えとは違うと理解してもらえるんだ。

人間関係が面倒だから

やぶざき恵子

それから、職場の人間関係が原因でやめたいと感じる場合も、
『甘え』と誤解されやすいんだ。

人間関係はどの職場にもある問題だけに、
『どこへ行っても同じだ』
と決めつけられてしまうことがあるからね。

「仕事やめたい」が「甘え」でないケースの具体例

メンタくん

じゃあ、『甘え』じゃない理由ってどんなものがあるの?

やぶざき恵子

例えば、将来の不安や労働環境への不満、
在宅勤務による疲れが原因で
『やめたい』と感じることもあるよね。

これらは『甘え』ではなく、
正当な理由だと考えられるんだ。

将来の不安

例えば、将来の不安が強くなりすぎて
仕事に集中できなくなってしまう場合
それは『甘え』ではなく、真剣に考えるべき問題だよ。

将来に対する不安があまりにも大きいと、
精神的に追い詰められてしまうからね。

労働環境への不満

また、労働環境が原因でストレスを感じている場合も、
『甘え』とは言えないよ。

たとえば、長時間労働や不当な扱いが続いていると、
心と体の健康に悪影響を及ぼすことになるんだ。

在宅勤務による疲れ

最近では、在宅勤務による疲れも問題になっているよね。

家で仕事をしていると、
仕事とプライベートの境界が曖昧になってしまって
かえってストレスがたまることがあるんだ。

その他の「甘え」ではない「やめたい」理由

他にも、
病気や家族の問題
経済的な理由など、
『やめたい』と思う理由はいろいろあるんだ。

これらは決して『甘え』ではなく、きちんと考えるべき問題だよ。

「やめる」決断をする前のチェックリスト

メンタくん

それじゃあ、
やめるかどうかを決める前に考えたほうがいいことってある?

やぶざき恵子

もちろん!

まずは、やめたい理由が
本当に解決・解消できないのかどうか
を考えてみよう。

解決できる可能性があるなら、
焦って決断する必要はないかもしれないよ。

やめたい理由は、本当に解決・解消できないのか?

例えば、人間関係の問題が原因であれば、
その問題を解決できる方法がないかを
まず考えてみることが大切だよ。

やめることで解決できる理由なのか?

逆に、やめることでしか解決できない問題なら、
真剣に考えるべきだね。

健康や家族の問題など、
やめることでしか対処できないこともあるからね。

相談できる相手がいないか?

メンタくん

誰にも相談できないって思っちゃうと、決断が難しいよね。

やぶざき恵子

そうだね。
でも、信頼できる友人や専門家に相談することで、
新しい視点が得られることもあるよ。

感情的に突っ走ろうとしていないか?

感情に任せて突っ走るのは避けたいところ。

冷静に、落ち着いて判断することが大切だよ。

やめることによって大切にできることは何か?

そして、やめることで得られるものや
大切にできることを考えてみて。

これを整理することで、
納得のいく決断ができるはずだよ。

「甘え」という悩みを解消するための自己理解

「仕事やめたい」と感じるのは本当に「甘え」?

やりたい仕事はどんな仕事か?

まずは、自分が本当にやりたい仕事を見つけることが大切だよ。
『やりたくない』ことから逃げるのではなく、
『やりたい』ことを見つける
ことで、
心が軽くなるんだ。

今の仕事は自分にあっているか?あってないか?

今の仕事が自分に合っているかどうかを見極めることも大事。

もし合っていないと感じるなら、
別の選択肢を考えるべきだよ。

自分にとっての仕事とはなにか?

最後に、自分にとって仕事とは何かを考えてみよう。

仕事はただの『義務』ではなく、
人生を豊かにする手段でもあるんだ。

だからこそ、自分に合った仕事を見つけることが、
心の健康にもつながるんだよ。

この機会に「自分はこのために仕事をしている」
と、言語化しておくことで

今の仕事を続けるか、新しい仕事を探すか
悩まずに行動することができます。

「仕事やめたい」と感じたときの行動計画

メンタくん

『仕事やめたい』って感じたとき、どんな行動をとったらいいの?

やぶざき恵子

まず、焦らずに計画を立てることが大事だよ。
ここでは、3つのステップを紹介するね。

これを実践することで、
自分が本当に求めているものが見えてくるはずだよ。

自己対話を通して、「やめたい理由」をまとめる

やぶざき恵子

最初にやるべきことは、
自己対話を通して自分の気持ちを整理することだよ。

たとえば、静かな場所で一人になり、
自分に『なぜ仕事をやめたいのか?』
と問いかけてみよう。

紙に書き出すのもおすすめだよ。

メンタくん

紙に書き出すと、頭の中が整理される感じがするね。

やぶざき恵子

そうだね。
書き出すことで、
心の中にあるモヤモヤが少しずつ形になっていくんだ。

『人間関係が原因?』
『仕事内容が合わない?』
『将来の不安?』
など、

やめたい理由を具体的に見つけていくことで、
次に進むべき道が見えてくる
んだよ。

信頼できる人に「やめたい理由」を相談する

やぶざき恵子

次に、信頼できる人に相談してみよう。

たとえば、家族や親しい友人、
または職場の信頼できる上司など、
自分の気持ちを理解してくれる人が理想的だね。

相手の意見を押し付けられて、
嫌な思いをすることのないように、
コーチやカウンセラーなど、
第三者に相談するのもおすすめだね

メンタくん

相談すると、自分の考えを整理するのに役立つことがあるよね。

やぶざき恵子

その通り。
相談することで、
自分では気づけなかった新しい視点や
アドバイスをもらえることがあるんだ。

『本当にやめるべきか』
『やめる理由が正当か』など、

他の人の意見を聞くことで、
冷静に考えることができる
よ。

自分にとってエネルギーが高まる伝え方を準備する

やぶざき恵子

最後に、エネルギーが高まる伝え方を準備することも重要だよ。

たとえば、上司に『仕事をやめたい』と伝えるとき、
その理由をただ伝えるだけではなく、
自分にとって前向きな言葉を選ぶことが大切だよ。

メンタくん

どんな風に伝えたらいいの?

やぶざき恵子

たとえば、

『今の仕事を通じて多くのことを学びましたが、
新たなチャレンジに進むことが
私の成長にとって重要だと感じています』

というように、
ポジティブな視点で伝えるんだ。

こうすることで、相手に対しても良い印象を残し、
自分自身も前向きな気持ちで次のステップに進めるよ。

メンタくん

なるほど、ただやめたいって言うんじゃなくて、
前向きな理由を持って伝えるんだね。

やぶざき恵子

その通りだよ、メンタくん。

エネルギーが高まる伝え方を準備することで、
自分の気持ちも前向きになり、
次のステージへとスムーズに移行できるようになる
んだ。

まとめ :「仕事やめたい」は「甘え」という悩みからの解放

職場ストレス 体調不良 脳科学メンタルカウンセリング
メンタくん

なるほど、脳科学に基づいたメソッドで、
自分を理解して、問題を解決できるんだね。

やぶざき恵子

そうだよ、メンタくん。
『仕事やめたい』という気持ちは、
必ずしも『甘え』ではないんだ。

それは自分を理解し、
より良い人生を歩むためのサイン
かもしれない。

脳のパターン認識を変えることで、
心を軽くし、
仕事を変えても、変えなくても
自分にとってより良い
新しい道を見つけることができるんだよ。


脳のパターン認識の変え方については
この小冊子で詳しく解説しているので
読んでみてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

15年続けた整体の仕事を卒業し
50歳になる年に


オンラインのメンタルトレーニングの
講師業をスタート!



新しいオンライン講座を
より多くの人に知ってもらうために
入った起業塾で


今まで見たことのない結果をだしている
モンスター女性起業家さんに出会って
すっかり圧倒されて


自分の起業家としての
ポンコツ加減を思い知り
情けなくて、焦るばかり


自分の出来の悪さを嘆いては
こんなことをぐるぐる考えながら
落ち込む日々でした。


・理解力が低い、頭が悪い
・インターネットで検索するのが苦手
・マーケティングがチンプンカンプン
・わからないことを聞いたらバカだと思われる
・なぜかやる気がなくなることがある
(ほんの一部ですが・・)



よく、15年間社長業をやってきたものだ
と、情けなくなる毎日でした。


しかし、これは
わたしの頭が悪いからでも
卑屈な性格が悪いわけでもないと
教えてくれたのが


ある脳科学との出会いでした。


自分が悪い、頭が悪いからだ、
もっとスピード上げてやらなきゃ
みんなについていけないじゃん!!


と、自分を責めるから
思い通りに動けなくなっていたわたしが


脳のパターン認識をかえるだけで
「こんなに簡単に変わるんだ!」
と、身をもって体験しました。


不安の80%は
「わたしだってできる」
「まずはやってみよう」という
期待と意欲に変わり


実践することで
できるからやるのではなく
やるからできるんだ!


と、自分への根拠のない自信と
記録と実践という根拠が
雪だるま式に貯まってきました!


すぐに感傷的になり
感情的に思いつきで動いて
エネルギーを消耗していた私が


考える軸で動くという
脳のパターン認識を
手に入れました。


だから、


今、他人と比べて
ぐるぐる悩んでしまう人に


「あなたが悪いわけでない」
と、伝えたい!!


ひとりで悩まないで
一緒に脳のパターン認識を変える技術を
身につけて


自分の信じる道に進んでいきましょう!


人生は思い通りにいかないものだけど
思った通りにしかならないから


大丈夫!!って信じるんだ!


信じられなかったら
脳科学的根拠と
わたしとみんなの記録を
徹底的に活用して


一緒に前に進んでいきましょう!!




***プライベートプロフィール***

静岡県在住。
26才、24才、21才三姉妹の母
穏やかな夫に見守られる無鉄砲な妻

動物占いは
落ちつきのない猿
大ざっぱなO型


脳科学メンタルカウンセリング主宰

やぶざき恵子

目次