仕事辞めたい疲れた30代が脳科学的メンタルケアで心を軽くする方法

 こんな気持ちになっていませんか?

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

メンタくん、最近どう?なんだか元気がないようだけど…

メンタくん

いやぁ、正直言って、もうヘトヘトなんだよ。
毎日仕事で疲れ切ってるし
なんのために働いてるのかも分からなくなってきてさ。
もう限界かも…

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

それは辛いね。
仕事ばかりでプライベートの時間がないと
気持ちもどんどん重くなっていくよね。

メンタくん

もう30代なのに、
キャリアが進んでいる気がしない。
このままでいいのかな、、
って考えちゃうこともあるんだ

何か変えなきゃって思うけど、
どうしたらいいのか分からなくて…。

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

そんな時は、ちょっと脳科学的なメンタルケアを試してみない?
心を軽くする具体的な方法があるんだよ。

この記事を読むとこうなれます

この記事を読むと、仕事で感じる疲れを軽くするための簡単なメンタルケア方法がわかります。

疲れたと感じるのは自然なことですが、
このケアを日々取り入れることで、
少しずつ心が軽くなり、気持ちに余裕が生まれてきますよ。

目次
無料電子書籍プレゼント
人と比べない読むお薬

仕事辞めたい疲れた30代が今知るべき心を軽くする新習慣

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

ねぇメンタくん、
AIやSNSがどんどん進化しているこの時代、
私たちも心のアップデートが必要だと思わない?

メンタくん

心にアップデート?それってどういうこと?

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

新しい習慣を取り入れることで
毎日のストレスを減らし
自分の時間を大切にできる心のケアを始めようってことさ。

例えば、
朝の通勤電車の中でスマホをチェックする代わりに、
ほんの5分だけ呼吸法をしてみるんだ。

これだけでも脳がリフレッシュして
気持ちが軽くなるよ。

メンタくん

そんな簡単なことで変わるの?

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

うん、実は脳ってとても柔軟で、
簡単な習慣の変化でも大きな効果があるんだ。

小さな一歩が、大きな変化を生むんだよ。

30代が感じる「仕事を辞めたい」疲れた理由とその解決法

メンタくん

なんで僕たちってこんなに疲れちゃうんだろう?

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

それにはいくつか理由があるんだ。例えば…

職場の人間関係の悩みがある

考えすぎて 決められない 脳科学メンタルカウンセリング

上司とのコミュニケーションがうまくいかなくて
毎日胃がキリキリするような感じ…。

これがずっと続くと思うと、
もう辞めたいって思っちゃうよね。

責任が増えたのに給料が見合っていない

頑張って仕事をこなしても
それに見合う報酬がないと

なんでこんなに頑張ってるんだろう?

って虚しくなるよね。

仕事内容が自分に合っていないと感じる

この仕事、本当に自分に合ってるのかな…。
毎日同じことの繰り返しで、やりがいも感じない。

やりがいが感じられず、やる気が出ない

何をやっても面白くないし
これってただの作業だよなって感じると
もうやる気なんて出ないよ。

他人と比べて落ち込む

友達がどんどん出世していくのを見て
自分はこのままでいいのかって不安になる。
比べても仕方ないって分かってるんだけど…。

プライベートとの両立が難しい

仕事が忙しすぎて、自分の時間が全然取れない。

プライベートを犠牲にしてまで
この仕事を続ける意味があるのかな?

自分のスキルや経験・資格が生かされていない

せっかくのスキルや経験が全然活かされてない気がする。
こんなところでずっと過ごすのは嫌だな…

仕事を辞めたい疲れた、と感じた時の正しい対処法

メンタくん

じゃあ、仕事を辞めたいって思った時、どうしたらいいの?

仕事を辞めることのメリットとデメリット

まず、辞めることの良い面と悪い面を冷静に考えてみよう。

たとえば、辞めることでストレスから解放されるけど、
収入が減る不安もあるよね。

メリットとデメリットを紙に書き出してみると、
自分が本当にどうしたいのかが見えてくるよ

今すぐできる自己分析チェックシート

そして、今の自分を客観的に見つめ直すために
自己分析チェックシートを使ってみよう。
ここのサイトからダウンロードできます

好きなこと
やりたいこと
向いていること

そして将来の目標を整理することで
次のステップが見えてくるはず。

辞める以外の選択肢も揃えよう

そして、辞める以外の選択肢も考えてみるといいよ。

たとえば
部署を変えてもらう
転職を考える
あるいは副業やフリーランスに挑戦するなど
自分に合った道を探してみるんだ

心の疲れを癒す具体的メンタルケア|30代がすぐに実践できる方法

メンタくん

心の疲れを癒すためには具体的に何をすればいいの

一生役に立つメンタルケアの秘訣

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

まず、日々の生活に取り入れられる
簡単なメンタルケアの方法を紹介するね。

これを習慣化することで、
心が軽くなり、
ストレスに強くなれるよ。

ストレスに打ち克つ方法

いつでもどこでもできる瞑想法

例えば、瞑想

瞑想って聞くと難しそうだけど
実は簡単にできるんだよ。

電車の中や休憩時間に目を閉じて
「1.2.3.」と、ゆっくりと呼吸を数えるだけで
心が落ち着いてくるんだ。

仕事の合間でも1分間だけでもやってみると
気持ちがすごく楽になるよ

歯磨きレベルで習慣化できる心を癒す運動法

それから、軽い運動もおすすめ。

歯磨きするのと同じように
毎日3分だけでも体を動かすと
脳がリフレッシュされて
気持ちが軽くなるよ。

大きな筋肉が動くと、
脳のはたらきが
元に戻ってきて、心が軽くなる

っていうことは脳科学ではわかっていて

筋トレすれば
メンタルが強くなるって
言っている人は
つまり、このことなんだ。

参考記事
https://www.bri.niigata-u.ac.jp/research/column/001306.html

心の負担を軽くする趣味の選び方

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

趣味も大事だね。

自分が本当に好きなことを見つけて
楽しむ時間を作ることで
心がリフレッシュされるよ。

メンタくん

でも、どんな趣味を選べばいいか分からないんだよね。
結局、仕事のことが頭から離れなくて…

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

その気持ち、すごく分かるよ。

趣味を選ぶときのポイントは
自分が楽しめるだけでなく
心の負担を軽くしてくれるものを見つけることなんだ。

じゃあ、具体的にどんな趣味がいいか
考えてみようか。

1. 心を落ち着ける趣味を選ぶ

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

まず、リラックスできる趣味を選ぶといいよ。

たとえば、読書やアート、手芸などは
心を落ち着ける効果があるんだ。

読書なら
好きなジャンルの本を読むことで
頭の中がリセットされるし

手芸や絵を描くことも、
手を動かすことでリラックス効果が得られるんだ。

何かを創り出す過程は
自己表現の一部でもあるし
完成したときの達成感が心に良い影響を与える
んだよ。

2. 身体を動かす趣味を取り入れる

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

次に、体を動かす趣味もおすすめだよ。

散歩やヨガ、軽いジョギングなど
無理のない範囲で体を動かすことで
気分転換になるんだ。

メンタくん

運動か…でも、忙しくて時間が取れないときは難しいかも。

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

そんなときは、通勤の合間に少し歩くとか
家で簡単にできるストレッチを
取り入れてみるのはどうかな?

実は、体を動かすことで
脳内に『エンドルフィン』という
幸福ホルモンが分泌される
んだ。

このホルモンが、ストレスを軽減し、
心を軽くしてくれるんだよ。

メンタくん

なるほど、それなら少し頑張ってみようかな。

3. 没頭できる趣味を見つける

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

それから、仕事のことを忘れて没頭できる趣味もいいね。

メンタくん

集中することで、他のことを考えずに済むんだね。

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

その通り。

趣味に没頭する時間は
まるで心のリセットボタンを押すようなものなんだ。

特に、自分が好きなことに夢中になれる趣味を見つけると
日常のストレスから解放されやすくなるよ。


さらに、何かを完成させる達成感が得られると
自信もついてくるんだ。

4. コミュニケーションが取れる趣味を選ぶ

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

最後に、
人とコミュニケーションが取れる趣味もおすすめだよ。

スポーツチームに参加したり
趣味のサークルに入ったりすると
共通の話題で盛り上がれるし
新しい友達もできるかもしれない。

メンタくん

それって、ちょっと勇気がいるけど楽しそうだね。

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

うん
最初は少し勇気がいるかもしれないけど
人と話すことで自分の気持ちをシェアできるし
ストレスも軽減されるんだ。


友達と一緒に趣味を楽しむことで
心が軽くなるのを感じられるよ。

専門家に頼る勇気を(カウンセリングやコーチングで心の重荷を軽減)

メンタくん

でも、どうしても一人じゃ解決できないことってあるよね?

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

そういう時は、専門家に頼るのも一つの手だよ。

カウンセリングやコーチングは、
心の重荷を軽くするために役立つんだ。

話を聞いてもらうだけでも、
気持ちが楽になることがあるよ。

わたしも、個別で相談を聞いているから
このページも見てみてね

あわせて読みたい
他人と比べてぐるぐる悩んでしまう脳を変える無料体験者募集 https://youtu.be/vsr30wmW5G8 お申込み後、ご案内のメールが届きます。開封して詳細をご確認の上、ズームリンクを保存しておいてくださいね! 他人と比べてぐるぐる悩ん...

脳のパターン認識を変える/新時代の仕事の疲れを克服するアプローチ

メンタくん

脳のパターン認識を変えるってどういうこと?

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

脳のパターン認識を変えるって、
簡単に言えば、考え方のクセを
少しずつ変えることなんだ。

たとえば、普段から『どうせうまくいかない』
って考えてしまうことがあるなら、
『まずは、やってみるか!』
に置き換えてみる

こうやって
その都度その都度、
新しい考え方を試してみることで、
ストレスに対する感じ方も変わってくるんだよ。

メンタくん

じゃあ、どうすればいいの?

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

まず、最初のステップは、
ネガティブな思考が出てきたときにその存在に気づくこと。

『またネガティブなことを考えてるな』って気づくだけで、
脳がそのパターンから抜け出す準備ができるんだよ。

メンタくん

気づくだけでいいの?

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

そう、最初は気づくだけでOK。

そして次のステップで、
そのネガティブな思考をポジティブなものに
置き換える練習をするんだ。

たとえば、『どうせ無理だ』と思ったら、
『やってみる価値はある』とか、

『できるとしたらどうやるんだろう』
といった思考に変えてみる。

これを繰り返すことで、
脳が新しいパターン認識を学習していく
んだよ。

メンタくん

なるほど、でもそんなに簡単に変えられるのかな?

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

確かに、最初は難しく感じるかもしれない。

最初は自転車乗れなかったけど
何度も練習すると乗れるようになって

そのうち、景色を楽しみながら
スイスイと、自然に乗ってるよね。

それと似てるんだよ

メンタくん

うーん、やってみようかな。
でも、やっぱり続けるのが難しそう…。

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

そう思うよね。
でも、焦らなくていいんだよ。
一歩一歩、自分のペースでやればいい。

小さな変化でも、続けていけば必ず結果が出るから。

それに、脳科学的に言えば、
新しいことを学習することで脳が活性化されるんだ。

それが結果的にストレス耐性を高め、
心の負担を減らすことにもつながるんだよ。

メンタくん

じゃあ、少しずつやってみるよ。

新しい視点を取り入れて、
脳のパターンを変えることで、
仕事の疲れも軽くなるといいな。

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

そうだね。

脳のパターン認識を変えることで、
これまでとは違う方法で
ストレスや疲れに対処できるようになるはずだよ。

一緒に頑張っていこう!

詳しくはこの記事にも書いたから読んでみてね。

ネガティブな思考が止まらない人は脳のパターン認識を変えよう

あわせて読みたい
ネガティブな思考が止まらない人は脳のパターン認識を変えよう こんなお悩みありませんか? イヤな考えがとめられない 他人と比べていつも落ち込んでしまう 焦って考えがまとまらない  いつも気分が晴れない、落ち込んで時折ドツボ...

考えすぎる性格を直したい人へ今すぐ試せる「考えすぎ病」の脳科学的処方箋

あわせて読みたい
考えすぎる性格を直したい人へ今すぐ試せる「考えすぎ病」の脳科学的処方箋 こんなことありませんか? 考えすぎる性格を直したいが直らない 「気にしすぎだよ」と言われても気になって仕方ない HSPだから考えすぎると言われても納得できない 考え...

30代が新しいキャリア向けて心の準備を整える方法

自分の意見が言えない ストレス 脳科学メンタルカウンセリング
脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

メンタくん、
30代で仕事を辞めて新しいキャリアに挑戦するって、
すごく勇気がいるよね。

特に、心の準備ってどうすればいいのか、
分かりにくいことが多いよね。

メンタくん

そうなんだよ。
転職するかどうか悩んでいるけど、
心の整理がつかなくて…。

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

そんなときは、
まず心のコンディションを整えることが大切だよ。

そして、キャリアの棚卸しをしてみよう。

心のコンディションを整える/スキルの棚卸しと自己成長

メンタくん

心のコンディションを整えるって、どうすればいいの?

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

まず、深呼吸をしてリラックスする時間を作ることが大切だよ。
そして、自分のキャリアを振り返ってみよう。

これまでの経験やスキルを棚卸しすることで、
自分が本当にやりたいことや強みが見えてくるんだ。

メンタくん

スキルの棚卸しって、どうやるの?

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

例えば、
これまでに取り組んだプロジェクトを思い出して、
それぞれで何を学んだかを書き出してみよう。

これによって、自分の強みや改善すべき点が明確になるよ。

参考記事

転職成功ガイド
キャリアの棚卸しとは?自分でやる方法・例と転職活動への活かし方を紹介 | リクルートエージェント キャリアの棚卸しの仕方について知りたい方にむけ、効果やメリット、転職に活かす方法などについて解説します。|転職エージェントならリクルートエージェント。

転職成功率をあげるためにストレスなく就活する3つのステップ

メンタくん

転職活動って、
どうしてもストレスがかかるけど
どうすればいい?

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

転職活動をスムーズに進めるために
次の3つのステップを試してみよう。

  1. 目標を明確にする: 何を求めて転職するのかを具体的にリストアップしよう。
  2. スケジュールを立てる: 毎日の活動を計画して、小さなステップごとに進めることで、プレッシャーを軽減できるよ。
  3. サポートを得る: キャリアカウンセラーやメンターに相談することで、心強いサポートを得られるよ。
メンタくん

具体的にステップを踏むことで
無駄なストレスが減って、冷静に行動できるようになるね。

仕事以外の選択肢も視野にいれてみよう(副業やフリーランスの可能性をさぐる)

メンタくん

転職以外の選択肢も気になるんだよね。

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

それなら、
副業フリーランスという選択肢も考えてみよう。

今の仕事を続けながら
新しいスキルを磨いたり
やりたいことに挑戦できるんだ。

例えば、得意なことを活かして
週末に副業を始めてみるのもいいね。

最終的に決断するのは自分だから
自分が納得できるように
自分の決断の軸を用意しておくことが
基本のキホンだね。

自分軸についてはこの小冊子に詳しく書いているから読んでみてね

あわせて読みたい
【小冊子】周りに振り回されない本当の自分軸で生きるコツ 【こんなお悩みはありませんか?】 ✅SNSの情報に振り回されてブレブレ ✅人に「これいいよ」と勧められると「そうなんだ〜」と鵜呑みにして後から後悔する ...

体験談 : 今まで、いろいろ学んできたけれどメンタル系で初めての成功です

Kさん(30代女性 会社員複業有 東京都)

どうしてもこれがやりたいことが見つからなくてモヤモヤする

自分がやりたいことを仕事にしたいと思って
何回か転職してきたけど

「これだ」って思ってしばらくやると

Kさん(30代女性 会社員複業有 東京都)

やっぱり、これじゃないかもしれない

って思い始めて

そう思うと、意欲も情熱もなくなってきて
他の仕事を探すの繰り返しだった

 潜在意識を書き換えても変わらなかった問題をクリアした

これは、自分の中に問題があると思って
潜在意識や、心理学、自己啓発、カウンセリング、次元上昇
いろいろ学んできた。

けれども、これも、
初めのうちは

Kさん(30代女性 会社員複業有 東京都)

わたしの求めていたものはこれだ

って思うんだけども
ある程度まで行くと

Kさん(30代女性 会社員複業有 東京都)

このまま学んでても、意味あるのかな

って
思い始めて、モヤモヤしてくるから
他のことを探し始める
を繰り返していた。

それが脳のパターン認識を変える技術を身につけて
自然に新しい習慣が身についてきたら

今まで、悩んでいた仕事にこととか
人間関係のことで悩まなくなったんです。

いつもは学んで終わりだったけれど、今は成長し続けられている実感がある

新しいことにチャレンジして壁にぶち当たった時
この脳のパターン認識を変える技術
問題を解決できるから

いつもは学んで終わりなところがあったけど
今は、成長し続けられている実感があるし

新しい仕事の準備をしているんだけど
やったことのない分野なんだけど
チャレンジしていけそうな気がしてます

今までいろいろ学んできたけど
これ、メンタル系で初めての成功です!!

※個人の感想であり成果を保証するものではありません

まとめ:自分にあった道を見つけるための心のケア

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

この記事では
仕事辞めたい疲れたと感じる理由と
正しい対処法について話してきたけど
どうだった?

メンタくん

いろいろあったけど
僕はまず体を動かすことから
始めようと思ったよ

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

いいね!
自分がピンときたものから
試してみるのはいいことだよ。

自分の感覚・感性を信じること
実はこれが、自分にあった道を見つける
基本なんだよ!

仕事って、気持ちや感情を入れてはいけない
って思うかもしれないけれど
その感情エネルギーが仕事がうまくいく
基盤になるものだからね。

見失わないように
時々確認していきましょう!

関連記事

あわせて読みたい
「仕事辞めたい」は「甘え」?に悩む方へ、脳を変えて悩みが消える方法 こんなお悩みはありませんか? ✅仕事辞めたいのは「甘え」だし「逃げ」だと思う✅仕事辞めたいのは「甘え」と言われると思うと誰にも相談できない この記事...
あわせて読みたい
仕事辞めたいけど次がない…不安を解消!迷いをなくす心の整理法  こんな状況に心当たりはありませんか? ✅今の仕事を辞めたいけど次がないと辞められない✅仕事辞めたいけど次がないから不安しかない✅仕事に...
あわせて読みたい
【仕事行きたくない】と感じる本当の原因を理解して今すぐ脱出する具体策5選 こんなことで悩んでいませんか? ✅仕事に対する興味が薄れてきている気がする✅仕事に行きたくないなんて考えてはいけないのに考えてしまう✅今日も...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

15年続けた整体の仕事を卒業し
50歳になる年に


オンラインのメンタルトレーニングの
講師業をスタート!



新しいオンライン講座を
より多くの人に知ってもらうために
入った起業塾で


今まで見たことのない結果をだしている
モンスター女性起業家さんに出会って
すっかり圧倒されて


自分の起業家としての
ポンコツ加減を思い知り
情けなくて、焦るばかり


自分の出来の悪さを嘆いては
こんなことをぐるぐる考えながら
落ち込む日々でした。


・理解力が低い、頭が悪い
・インターネットで検索するのが苦手
・マーケティングがチンプンカンプン
・わからないことを聞いたらバカだと思われる
・なぜかやる気がなくなることがある
(ほんの一部ですが・・)



よく、15年間社長業をやってきたものだ
と、情けなくなる毎日でした。


しかし、これは
わたしの頭が悪いからでも
卑屈な性格が悪いわけでもないと
教えてくれたのが


ある脳科学との出会いでした。


自分が悪い、頭が悪いからだ、
もっとスピード上げてやらなきゃ
みんなについていけないじゃん!!


と、自分を責めるから
思い通りに動けなくなっていたわたしが


脳のパターン認識をかえるだけで
「こんなに簡単に変わるんだ!」
と、身をもって体験しました。


不安の80%は
「わたしだってできる」
「まずはやってみよう」という
期待と意欲に変わり


実践することで
できるからやるのではなく
やるからできるんだ!


と、自分への根拠のない自信と
記録と実践という根拠が
雪だるま式に貯まってきました!


すぐに感傷的になり
感情的に思いつきで動いて
エネルギーを消耗していた私が


考える軸で動くという
脳のパターン認識を
手に入れました。


だから、


今、他人と比べて
ぐるぐる悩んでしまう人に


「あなたが悪いわけでない」
と、伝えたい!!


ひとりで悩まないで
一緒に脳のパターン認識を変える技術を
身につけて


自分の信じる道に進んでいきましょう!


人生は思い通りにいかないものだけど
思った通りにしかならないから


大丈夫!!って信じるんだ!


信じられなかったら
脳科学的根拠と
わたしとみんなの記録を
徹底的に活用して


一緒に前に進んでいきましょう!!




***プライベートプロフィール***

静岡県在住。
26才、24才、21才三姉妹の母
穏やかな夫に見守られる無鉄砲な妻

動物占いは
落ちつきのない猿
大ざっぱなO型


脳科学メンタルカウンセリング主宰

やぶざき恵子

目次