こんなことありませんか?
同僚が昇進や評価されると仕事のモチベーションが低下する
SNSで他人の成功や楽しそうな投稿を見るたびにモヤっとする
若い社員がITを使いこなしてバリバリ仕事をするのを見ると
置いてきぼりにされた気持ちになる
後から職場に入ってきた人がサクサク問題を解決しているのをみると
自分の居場所がなくなるんじゃないかと思ってしまう
人と比べてマウントをとって自己肯定感を高めるのではなく、本当の自分の気持ちと向き合うトレーニングをすることで、自己肯定感が高まる方法を知ることができます。
人と比べてマウントをとって自己肯定感を高めるのではなく、
本当の自分の気持ちと向き合うトレーニングをすることで、
自己肯定感が高まる方法を知ることができます。
なぜかというと、自分の気持ち・感情を理解してくれる存在があるだけで
人は自己肯定感が高まるからです。
もちろん、それは、24時間自分と一緒にいる
自分自身なら一番簡単な方法なんです。
本当の気持ちと向き合うことで自己肯定感が高まる理由
自分の気持ちと向き合い、
感情を受け止めることで、
自己理解が深まり、
自分を肯定できるようになります。
例えば
明日、仕事行くの嫌だー
と思っても
そんなこと言ってられないよ
とか
そんなこと言っても
いかなきゃならないでしょ
と、言われてしまうことありませんか?
そうではなく
「嫌なんだね」とか
「嫌なんだ〜」と
言ってくれればいいだけなのに
と、思うことありませんか?
それを自分に
やってあげる
ということです。
それが自分の気持ちと
向き合い、感情を受け止める
ことになります
受け止めてもらってる
と思うだけでも
自己肯定感が
自然と高まっていくのです。
本当の自己肯定感を高めるとどうなるか
本当の自己肯定感を高めるとは
自分の可能性を信じられるようになることです。
目標や、
「こうなりたい」という想いがあったとして
今は、叶っていなくても
「わたしにもできるかもしれない」
と思うことができれば
自己肯定感は高まります。
今は、叶っていなくても
わたしは、◯◯を目指しているんだ
という、道半ばの自分を
認めることです。
世界初といわれる
自動車の運転システムを開発した
チームの担当の柴田さんが
「お前の限界が、スバルの限界だ」
という言葉を部長にかけられて
「やってやる」と奮起したという話を
あるテレビ番組でみました。
上手くいかない、開発が進まない、
現状をみて、悲観するのではなく
めざす「目標」があり
それを受け止めてくれる人がいることが
自己肯定感は高まるって
こういうことだな、と感じました。
これは、周りの人ではなく
自分自身にすることも可能ですよね!
自己肯定感を高めるメリット
自己肯定感を高めると
仕事や人間関係、メンタルにも
いいことだらけです。
仕事や人間関係がスムーズになる
自己肯定感が高いと
仕事に対するモチベーションが向上し、
効率的に業務をこなすことができます。
また、人間関係においても
自分に自信が持てるため、
コミュニケーションがスムーズになり、
良好な関係を築くことができます。
メンタルを安定させる
自己肯定感が高いと、
メンタルは安定します
ネガティブな感情に
振り回されることが少なくなり、
冷静に物事を
考えられるようになります。
この世の中、
不安はなくなることはありません。
だけれども、自己肯定感があると
「不安があっても、大丈夫」
という根拠のない自信が芽生えてくるからです。
時間がない問題も解決できる
自己肯定感が高まると
「時間がない、時間がない」と
焦ることがなくなります。
時間=感情なので
自己肯定感が高まり
冷静に考えられるようになると
時間の使い方も
創意工夫ができるようになるからです。
自己肯定感が低い人の特徴と原因
自己否定的な思考パターンが多い
自己肯定感が低い人は、
自分を否定する思考パターンが
身についていることが多いです。
過去の失敗や
他人からの批判を引きずり、
他人からの評価が
そのまま、自分の評価と勘違いして
自己評価が低くなってしまいます。
他人と比較する習慣のデメリット
他人と比較することで
自分の価値を見失いがちです。
他人と比較すること自体は
マイナスではありませんが
他人と比べて
自分の価値が劣ってると
自動的に判断する癖がある人は
自己肯定感は
低くなっていきます。
子どもの頃の経験や環境の影響
子どもの頃の経験や家庭環境も
自己肯定感に大きく影響します。
これは、「親が悪い」
わけではなく社会の背景も関係します。
昭和ひと桁世代を父母にもつ
50代、60代の悩みと
高度経済成長期時代を支えてきた世代を
父母に持つ
40代、30代の悩み
その子ども達の悩み
それぞれ、共通する傾向があるなぁと
クライアントさんのお話を聞いていると
感じるからです。
自己肯定感を高める基本トレーニング
自己肯定感は、ヒト、モノ、コト、場所、お金を
活用して、高めることができます。
ヒトを利用して自己肯定感を高めるトレーニング
相手との違いを発見し
自分の長所を見つけることで
自己肯定感は高まります。
詳しくはこちらの記事を読んでみてください
モノを活用する方法
自分のお気に入りのモノを
集めることでも、自己肯定感は高まります。
自分にとって、心地がいい服を選び着る
自分がカッコよく見える服を選び着る
心地いいを選ぶか
カッコよく、映える服を選ぶか
それは、自分で決める
ということです。
自分で決める、これが
自己肯定感を高めるポイントのひとつです。
自分にとって不都合なことでも自己肯定感を高めることに利用しよう
思うようにならないこと
多くないですか?
✅仕事がうまくいかない
✅やると決めたことがスイスイ進まない
✅やろうと思ったのに邪魔が入る
仕事がんばろうと思ったのに
家族の具合が悪くなって
仕事を休まないといけなくなる
この「コト」さえも
自己肯定感わ高めることに
利用しましょう。
仕事が上手くいかない
↓
仕事を上手くいかせたい意欲があるんだ
やると決めたことをスイスイ進まない
↓
スイスイ進めて、カッコよく仕事したいと思ってるんだ
やろうと思ったのに邪魔が入って、「もぅ!!」
↓
「やる気」があったんだ!
不都合なことだと
感じることも
あなたの本音を見つけて
自己肯定感を高める手がかりになるんです!
場所を選んで自己肯定感を高める秘訣
自分のお気に入りの場所を
自分で選ぶことで
自己肯定感が高まります。
電車に乗って
立つか、座るか決める時も
ほんのちょっとでも
体力消耗を避けよう
と考えて座るか
運動不足だから
立って、消費カロリーを稼ごう
と、決めて立つか
これだけでも
自分で決めてやることになるので
自己肯定感は高まります。
お金の使い方で「わたしってスゴイ」と思うコツ
お金の使い方でも
自己肯定感を高めることができます。
あるお金持ちの方に聞いた話です。
1本100円のメザシを食べるか
100g1万円の最高級のお肉を食べるか
選べること、
その選択の自由があること
自分で決める軸を持つことが
お金持ち時間持ちになる一歩だ
というお話でした。
自分のお金の使い方、根拠を持ち
自分で選んで使っている
それだけでも、自己肯定感を
高めることに繋がるということだ
と、わたしは理解しています。
自己肯定感を高めてパートナーにバレた話
やぶざきさんのメルマガを読んで、
実践していたら
ダンナさんに
「最近、自分のこと
好きになってるでしょ」
と、言われたんです!
(Kさん 30代 会社員 女性 東京都)
という報告を受けました。
Kさんに一度お会いした時に
「メルマガ読んでます」
と、言っていただいていました。
↓ ↓ ↓ ↓
やぶざきさんの配信される
メールマガジンの内容って
不思議と私の心に
ザクっと突き刺さるタイミングで
届いたりするんです!
実は私も心身の不調を
経験したことがあります。
2021年秋〜2022年年末くらいまでの間、
自律神経のバランスを崩した事をきっかけに、
心身の不調で通院やカウンセリングに通っていました。
この期間の記憶があまりないのですが、
1つだけ強烈に覚えていることが、
カウンセリングの時間が
本当に本当に辛かった!ということです!
こんな事を続けていて、
本当にいつかよくなるのかな?と
頭の片隅でぼんやりとは感じていながらも
ただただ、
凄く苦痛なカウンセリングを受けていました。
ーーーーーー
というKさんが
メルマガを読んで
書かれていることを実践していたら
だんだん自己肯定感が
あがってきた!!
というのです。
それを、ダンナさんに
話したわけではないけれど
「自分のことが
好きになってるでしょ」
って言われた!と喜んで
話してくれたんです。
そして、こんなメールも
いただきました。
↓
実は週末、
怒鳴り散らされる事件があったので
今朝早速
「嫌なことが頭から離れない時の3つの対処法」
を実践してから、会社に出勤しました
ありがとうございます。
ーーーーーー
メルマガでは
ブログには書ききれない
ディープな内容も書いているので
気になる方は登録して読んでみてくださいね
Kさんの自己肯定感が高まったのも
自分で決めて行動したからですね。
自己肯定感を毎日高めるためのセルフチェック法
自己肯定感が高まってるかどうか
自分でもチェックする方法は
先ほどお話した
基本トレーニングをやってる?
と、自分に質問することです。
ヒト・モノ・コト・場所・お金
に関して
自分の軸をもって
自分で選んでいる?
って、チェックすることです。
自分の軸で心穏やかに生きるコツは
こちらで解説しています。
まとめ:本当の自分と仲良くなって自己肯定感を高めよう
自己肯定感を高めるトレーニングの
ポイントは
本当の自分と仲良くなることです。
本当の自分、本音と向き合って
自分の良いところを自分で認める
自己肯定感を高めるには
シンプルにこれだけです。
そのための5つのトレーニングを
ご紹介しました。
もし、このトレーニングをやることさえも
気持ちが動かない
そんな方は
こちらの小冊子で
「人と比べでマイナスに捉える」
脳のパターン認識を
変える方法を知ることから
スタートしてみましょう!
動線
人と比べない読むお薬