【50代人生終わった?】家庭での孤独感に押しつぶされそうなあなたへ

メンタくん

夜中、スマホを見ながら
『自分にはもう価値がないのかも…』って
思うこと、あるんだ。家族といるはずなのに、
なんでこんなに孤独なんだろう。

脳科学メンタル総研 やぶざき恵子

その気持ち、すごくわかります。
でもね、それは“あなた自身”が悪いわけじゃないんです。
脳の仕組みを知ることで、その孤独感は変えられるんですよ。


目次
無料電子書籍プレゼント
人と比べない読むお薬

50代、家庭で孤独を感じた夜「もう人生終わったのか」と思ったあなたへ

51歳、会社員。中間管理職。


家では子どもも思春期、妻も忙しそうで、自分の居場所がどんどん小さくなっていく気がする。


ふとした瞬間、胸に広がる虚しさと孤独感。

51歳、会社員。中間管理職。

このまま誰からも必要とされなくなるんじゃないか


そんな不安に押しつぶされそうになったことはありませんか?

なぜ50代で「自分には価値がない」と感じてしまうのか?

実はそれ、あなた自身の性格や努力不足ではありません。


脳が「守ろう」とする仕組みが、間違ったサインを出しているだけなのです。

ぐるぐる思考 止め方 脳科学メンタルカウンセリング

・子供が手を離れ、
・妻との会話も減り、
・会社でも若手がどんどん育ってくる。

この状況に、脳は「自分はもう必要ない」と誤作動を起こしてしまうのです。


孤独感にのみ込まれない生き方ができる

もし、脳の誤作動に気づき、「小さなマル」をつける習慣を身につけたら──

・家族との何気ない時間が、かけがえのないものに思えてきたり
・自己否定から、静かな自信が生まれてきたり
・「まだ自分にできることがある」と、心が温かくなったり

そんな未来が待っています。

【具体策】「小さなマル」で自分を認めてあげよう

「小さなマル」とは、ささやかな自分の行動を「これでいい」と認めること。

例えば──

・朝、テーブルを拭いた
・ゴミ出しを忘れずにできた
・テレビを見ながら奥さんと同じ空間にいた

これだけでも、あなたは確実に家族と関わっているのです。

この小さな事実に「マル」をつけてあげる。
それが、自分の価値を再認識する第一歩になります。

50代 人生終わった…と感じた時の1分間の「ビックハート呼吸法」

さらに、孤独感で苦しくなったときにおすすめなのが、ビックハート呼吸法。

やり方はとても簡単です。

  1. 両腕を大きなハートを描くように広げて、息をふーっと吐き出す
  2. ハートの中心で止まったら、ゆっくり息を吸う
  3. これを1分間繰り返すだけ
脳科学メンタルカウンセリング

呼吸と心拍が整い、脳が「安心モード」に切り替わります。


まるで、冷たい雨に打たれていた心が、ぽかぽかの春の陽だまりに包まれるような感覚です。


【まとめ】「自分には価値がない」という感情に振り回されないために

「自分には価値がない」と感じるとき、
それは本当のあなたの声ではありません。

脳が不安や過去の傷を引っ張り出しているだけ。

あなたには、まだできることがたくさんあります。
家族との新しい関わり方も、これから作っていけるのです。


【特典】小冊子プレゼント!『「自分には価値がない」と感じた時に読む薬』

今回、さらに一歩踏み出したいあなたへ、
小冊子『「自分には価値がない」と感じた時に読む薬』を無料プレゼントしています。

▼▼プレゼントはこちら

孤独を感じてしまった夜に、そっと寄り添える一冊。
あなたの心に、小さな灯をともすことができたら嬉しいです。

【最後に】あなたの孤独は、あなただけのものじゃない

あなたが感じている孤独は、決してあなただけのものではありません。

同じように、夜中にスマホを握りしめて、
「自分には価値がないのかも」と検索した人たちが、
この場所で、もう一度希望を見つけようとしています。

だから、大丈夫。
一歩ずつ、小さなマルを集めながら、
あなた自身の価値を、取り戻していきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

15年続けた整体の仕事を卒業し
50歳になる年に


オンラインのメンタルトレーニングの
講師業をスタート!



新しいオンライン講座を
より多くの人に知ってもらうために
入った起業塾で


今まで見たことのない結果をだしている
モンスター女性起業家さんに出会って
すっかり圧倒されて


自分の起業家としての
ポンコツ加減を思い知り
情けなくて、焦るばかり


自分の出来の悪さを嘆いては
こんなことをぐるぐる考えながら
落ち込む日々でした。


・理解力が低い、頭が悪い
・インターネットで検索するのが苦手
・マーケティングがチンプンカンプン
・わからないことを聞いたらバカだと思われる
・なぜかやる気がなくなることがある
(ほんの一部ですが・・)



よく、15年間社長業をやってきたものだ
と、情けなくなる毎日でした。


しかし、これは
わたしの頭が悪いからでも
卑屈な性格が悪いわけでもないと
教えてくれたのが


ある脳科学との出会いでした。


自分が悪い、頭が悪いからだ、
もっとスピード上げてやらなきゃ
みんなについていけないじゃん!!


と、自分を責めるから
思い通りに動けなくなっていたわたしが


脳のパターン認識をかえるだけで
「こんなに簡単に変わるんだ!」
と、身をもって体験しました。


不安の80%は
「わたしだってできる」
「まずはやってみよう」という
期待と意欲に変わり


実践することで
できるからやるのではなく
やるからできるんだ!


と、自分への根拠のない自信と
記録と実践という根拠が
雪だるま式に貯まってきました!


すぐに感傷的になり
感情的に思いつきで動いて
エネルギーを消耗していた私が


考える軸で動くという
脳のパターン認識を
手に入れました。


だから、


今、他人と比べて
ぐるぐる悩んでしまう人に


「あなたが悪いわけでない」
と、伝えたい!!


ひとりで悩まないで
一緒に脳のパターン認識を変える技術を
身につけて


自分の信じる道に進んでいきましょう!


人生は思い通りにいかないものだけど
思った通りにしかならないから


大丈夫!!って信じるんだ!


信じられなかったら
脳科学的根拠と
わたしとみんなの記録を
徹底的に活用して


一緒に前に進んでいきましょう!!




***プライベートプロフィール***

静岡県在住。
26才、24才、21才三姉妹の母
穏やかな夫に見守られる無鉄砲な妻

動物占いは
落ちつきのない猿
大ざっぱなO型


脳科学メンタルカウンセリング主宰

やぶざき恵子

目次